シックスマジッククリームとは
シックスマジッククリームとは、株式会社NAPOが販売するMIMURAブランドの泡立てない次世代スカルプシャンプーのことです。
一般的にシャンプーといえば泡立ちの良さに着目され商品が作られることが多いです。
ですが、シックスマジッククリームは違います。泡立てないクリームで髪を洗うことで髪や頭皮に負担をかけずに トリートメントしながら洗浄できる、次世代クリームシャンプーです。
使い方自由自在で、6種類の使い方 ができます。(シャンプー、トリートメント、洗顔、クレンジング、ボディーソープ、全身保湿クリーム)
1本で何役もこなし、簡単に全身をケアすることができます。
特徴として
・泡立ち・洗浄力の追求!
泡立てないクリームで洗うことで摩擦の負担をかけることなく、髪へのダメージを軽減させます。酵素を配合してあるので、余分な皮脂や角質を除去してさっぱりと洗い上げてくれます。
・うるおい&トリートメント効果!
高保湿成分を配合して髪にハリ・コシを与えてくれます。髪の主成分と同じタンパク質である加水分解ケラチンが、髪にツヤを与えてくれます。
・時短効果!
6つの機能でケアにかかる時間を省けます。(シャンプー、トリートメント、洗顔、クレンジング、ボディーソープ、全身保湿クリーム)子育てなど忙しいママにはおすすめです。余った時間を有効使えます。
商品紹介
価格 | 2,948円(税込) |
内容量 | 500g(約1ヶ月分) |
商品区分 | 化粧品 |
他 |
詰め替え用あり(500g) ※2,728円(税込) |
使い方
シックスマジッククリームは、泡立てないクリームで髪を洗うことでできる次世代クリームシャンプーです。
泡は立ちませんが、一般的なシャンプーやトリートメントのように使用することができます。
手順
❶ 髪をしっかり濡らしてから、シックスマジッククリームが髪全体に馴染むように、しっかり濡らします。
❷ クリームを塗布しらた、髪全体に行き渡るイメージで、揉み込むように馴染ませます。
❸ 頭皮をマッサージするように洗います。パサつきが気になる場合は、3〜5分放置して、しっかりと栄養を浸透させます。
❹ 頭皮にクリームの洗いの腰がないように、しっかりとすすぎます。
使い方・まとめ表
使い方 | シャンプー・トリートメントのかわりに使うだけ |
使用頻度 | 毎日〜週1回の集中使用 |
使う分量 |
シャンプー時 3〜4プッシュ クレンジング・洗顔 さくらんぼ1粒分 ボディソープ 最初は1プッシュ手にとって使用・あとは適量を調節して体に馴染ませます |
使い方・効果をレビュー
シックスマジッククリームの実力がどれほどか、実際に使ってみた効果を検証してみました。
- シャンプー・トリートメントとして
- 使い勝手
- 手軽さ
- 使用感
♦シャンプー・トリートメントとして
シックスマジッククリームは、「シャンプーの常識が変わりました…」という宣伝文句が使われています。本当に常識が変わるのか?泡立てないで髪や頭皮の汚れがキレイに落ちるのか試してみました。
まず、髪を濡らしてから適量である3~4プッシュを手にとり髪に馴染ませす。頭皮をマッサージするように洗いますが、全く泡立ちません!
これで余分な皮脂や角質を落としてキレイになるのか?そして泡がないことに戸惑います。
念のため、5分ほど放置してから水で濯ぎました。髪の状態は指通りもよくトリートメント効果も得られているようでした。
乾燥後は髪のパサつきもなく、程よく保湿されツヤがある状態になりました。頭皮も痒みなどなく汚れが落ちていますが、泡立たないという点は好き嫌いが分かれる気がしました。
♦ 使い勝手
使い方は自由自在・6種類の使い方がどれほど便利なのか、シャンプー・トリートメント以外の使い方はどうなのかについて評価していきます。
テクスチャは、乳白色のゆるい液状です。これを濡れた髪や体に馴染ませるだけですが、泡ではないので、馴染ませるには頭皮や体をマッサージするように使うようになります。結果として丁寧な作業が髪や頭皮に優しく効果が得られやすくなっています。
液状なので、使い過ぎてしまうことがあるので注意は必要です。
♦ 手軽さ
クレンジング・洗顔としても使用できます。私の奥さんの使用感としては普通にクレンジングできるので、忙しい時には(ほとんど毎日使用)シックスマジッククリームで済ませているようです。
さっぱり感よりも、しっとり感が強く肌に潤いを与えてくれるタイプです。
♦ 使用感
使い心地や使用感の評価・レビューをしたいと思います。
いくら次世代クリームシャンプーといっても、継続使用するのが嫌になるものなら意味がないですよね。
• 香り
フローラルバニラの香りとありますが、その通りです。香りの感じ方には個人差がありますが、私の場合にはバニラにベビーパウダーを混ぜた様な香りがします。良い意味で懐かしい香りです。
• 使い心地
「シャンプーの常識が変わりました…」とあるように、見事に泡立たないので従来のシャンプーのイメージを覆してくれました。
泡で洗うのではなく、クリームで洗うので頭皮や髪に優しいです。泡ではないので、ゴシゴシ感は全くなく、髪が擦れることもないので継続的に使用すればイタミやパサつきがなくなってくると思います。
• 使用量
公式サイトには1本で約1ヶ月分と目安がありました。実際に1プッシュを計量してどれくらい使用できるのか検証してみました。
1プシュあたり平均3グラムが抽出できました。
1ボトル500g÷3g=約166回
1日当たり4プッシュ使用しても41日分はあるので、シャンプー&トリートメントだけでの使用ならタップリ1ヶ月間使用できます。
シックスマジッククリームのメリット/デメリット
メリットについて
1本で6種類の使い方(シャンプー、トリートメント、洗顔、クレンジング、ボディーソープ、全身保湿クリーム)
一つの商品で6種類の使い方ができるのは、非常に利便性が高いと感じました。ボトル渋滞が起こっているのをコレ1本でまとめることも可能です。
泡立てないクリームで髪を洗うことで髪や頭皮に負担をかけずに、ダメージなく洗いあげることができます。摩擦などで髪を痛めることはく、枝毛や切れ毛から髪を守ってくれます。
髪やボディケアの時間を少なくできる
使用用途が幅広く、髪と全身を洗う+ケアできるので忙しい時には助かります。1回で効果を感じることができるので、間隔を開けて集中して使用するのもオススメの使い方です。
デメリットについて
泡立てないタイプ・泡立ちがない
シックスマジッククリームは次世代のクリームシャンプーです。泡立てないことで様々なメリットが得られます。ですが、泡がないのは若干物足りなさを感じます。また、爽快感を得るタイプではサッパリ感を強く求める方にも不向きなタイプです。
香りに好き嫌いが分かれる
フローラルバニラの香りはボディソープとして使用した場合に、その香りをしっかり感じることができます。また、無香料が求められる職場では香りがあるタイプは、日常使いには不向きかもしれません。
まとめ
シックスマジッククリームの魅力は、なんといっても泡立てずクリームで洗うことです。
使い方も自由自在です。6種類の使い方は用途が広く利便性にすぐれています。忙しい方や、面倒な手間・ケアを簡単に済ませたい方にはピッタリな商品です。
シャンプー&トリートメントとしても実力は十分で、頭皮に優しく髪に艶やハリを与えてくれます。クリームで洗うので今まで体験したことのない新感覚を体験できます。
酵素(清浄成分リパーゼ)が肌の余分な皮脂や角質を除去!
泡立てないクリームシャンプー【ミムラ シックスマジッククリーム】
最安値で購入するには
公式サイトの購入が最もお得です!
定期コースにすると、15%OFFの2,505円(税込・送料無料)定期コースといっても期間縛りはないので、最初の1本だけで解約してもOKです。
通常購入では2,948円(税込・送料別)と詰め替え用2,780円(税込)があります。定期コースと値段があまり変わらないので、試してみやすい価格設定になっています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。