キャットフード 探し。
我家は、夫婦+子供4人&3匹のMixn猫と暮らしています。子供も猫も個性豊かで元気に暮らしていますが。最近キャトフードへの食いつきが悪いことに気づきました!
グレインフリーてなに!?
グレインフリーとは
グレインあり(穀物類を使用) | グレインなし | |
メリット | 価格が安い 適量(少量)のグレインなら栄養バランスが整う |
肉食の猫には本来要らないものを取らずに済む |
デメリット | 本来摂取しない物なので、あまりグレインが多いと消化の負担になる 穀物アレルギーのある猫には危険 |
価格が一般的に高い |
プレミアムキャットフード★【GRANDS(グランツ)】
グランツの特徴として
- プレミアムキャットフード★【GRANDS(グランツ)】グレインフリーで穀物不使用
- 人工着色料・保存料無添加
- 全年齢全猫種対応
- 2つのベリーを配合
- プレバイオティクスを考えた原材料を配合
グランツの詳細
商品名 | 価格 |
【GRANDS(グランツ)】 | 500g×3袋 3,900円(税抜) |
原材料 | 脱水チキン30.00% フレッシュチキン15.00% 脱水サーモン14.00% チキンファット10.00% チキンプロテイン2.00% サーモンオイル0.80% さつまいも、じゃがいも、エンドウ豆、チコリ、マンナンオリゴ糖、ビール酵母、ユッカエキス、クランベリー、ブロッコリー、ブルーベリー、グルコサミン、コンドロイチン、ビタミン類(A、D3、E)、アミノ酸類(タウリン、L-カルニチン)、ミネラル類(銅、ヨウ素、鉄、マンガン、セレン、亜鉛) |
成分一覧 |
粗タンパク質36.00%・脂質17.00%・粗繊維4.50% 代謝エネルギー361kal / 100g |
①〜③項目は希望通りです。我家の猫は年齢も種類も違う3匹飼っています。全猫種全年齢対象はうちに適している。人工着色料・保存料無添加という点も安心・安全です。なぜベリーを配合したほうが良いのか?『バイオティクス』という言葉の意味がわからなかったので、お恥ずかしいことですが調べてみました。
ベリー配合のメリット

プレバイオティクスを考えた原材料を配合!?
プロバイオテスクとは、人体によい影響を与える微生物のことです。(調べました)最近の研究では、このプロバイオティクス菌のなかには、整腸作用だけでなく、病原菌やウィルスの侵入を防いだり、全身の免疫力を高める効果を持つものも確認されています。
キャットフード にそこまで・・・

これらの食材を加えることにより「大腸に常在する有用菌を増殖させる、あるいは有害な細菌の増殖を抑制することで宿主に有益な効果をもたらす難消化性食品成分」で猫ちゃんのお腹の調子を整えてくれます。
GRANDSのおいしさ〜ポイントは「香り」「味」「食感」〜
猫がご飯を「美味しいと!」感じるのは
「香り」「味」「食感」。この中で特に重要なのが、「香り」!
猫は美味しい「香り」を嗅ぐと食欲がそそられます。グランツはそこに拘りました。

好き嫌いが激しい猫ちゃんを
引き寄せるチキンとサーモンの香り
思わず食べたくなる香りと栄養バランスのとれた、美味しいキャットフードに猫ちゃんもパクパクお口が進みます。
素材本来の美味しさで食いつきUP
原材料の70%以上はお肉!
GRANDSはお肉、お魚両方の栄養をバランスよく配合。良質な動物性タンパク質でアミノ酸、ビタミン、ミネラルを豊富に含むチキンとサーモンを70%以上使用しました。
猫ちゃんが「おいしい!」と感じる、お肉本来の味と香りを大切にしたGRANDSは人工香料を一切使用しておりません。
人工保存料・着色料無添加
グレインフリーのスペシャルフード
GRANDSは猫ちゃんの身体に負担をかける穀物・人工添加物を一切使用していません。
カリウムやビタミンB、ベータカロテンなどの猫ちゃんの健康にとって重要な栄養素を含む、サツマイモやブロッコリーを使用することでグレインフリーのレシピを実現しています。
猫ちゃん本来の消化を促進!
もともと肉食の猫ちゃんにとって ”本当のヘルシー” を追求した結果、消化吸収に最適なのは動物性タンパク質でした。
また従来のGRANDSに比べて食物繊維はおよそ2倍(4.5%)。毛玉の形成を押さえ、排出を促すため、口からの吐き戻しを減らします。
良いキャットフードだと言うことはわかりました。
でも、値段が少し高くないですか!?
お試しサンプルがあったので早速取り寄せてみました。

丁寧なお礼状と一緒にGRANDSが送られてきました。Amazonアカウントが使用できるので、注文もスムーズに済ませることができました。
グランツを開封すると!
奇跡が起こりました!普段私に近寄らない猫達が周りに集まってきたのです。早速与えてみました。落ち着いてまずは、『香り』を確認しました。
食べられる
これが感想です。風味・香り共にいい感じです。だから私の周りにすぐに集まってきたんですね。
カメラ目線をよこせとお願いしても全く動じない左の猫は、うちの長女猫ペルシャMixメス5歳「あみちゃん」真ん中はラグドールMixオス2歳「てんちゃん」右側はオス黒猫4歳「ばんちゃん」です。
猫ちゃんの癖になる噛み応え!
ベストなカリカリを追求
猫ちゃんの小さな口で咀嚼するのがクセになる噛み応えのベストなサイズを追求しているグランツを美味しそうに食べてくれました。
グランツは研究を重ねた結果、ちょうどいい小粒サイズを作り出しました。「毎日のご飯が楽しみになる!」それがGRANDSです。
そのちょうどいい小粒サイズなのか食べ終わりがキレイでした。普段なら砕けたキャットフード が散乱するので掃除機をかけたくなる光景になりますが、食べやすい大きさのため、上品なお食事となりました。
先ほど顔が見えなかった「あみちゃん」です。半分ペルシャのはずなんだけど・・・ほぼ短毛種的な感じに育ちました。「あみちゃん」は元からグルメだったんですが、GRANDSを一度あげてからは、おやつに与えていた煮干しを食べなくなってしまいました。恐るべしグランツ!
食事の量について

キブルは小粒〜子猫も安心のサイズで消化に優しく〜
GRANDSの小粒のキブルは、子猫やシニア猫も食べやすく消化しやすいサイズです。
ごちそう定期便に付属されているスプーンを使用すると、すりきり1杯分で約15g、山盛り1杯分で約30gすくうことができるので、給与量の参考にすることができます。
1日の給与量の目安

子猫・成長期の猫

注文時の目安としてください。
GRANDSご馳走定期便
思わず高い!
先ほどこぼしてしまいましたが、失言でした。グランツにはご馳走定期便がありました。
続けやすい4つのサポート
- 定期便および通常便のご注文は1.5kg(500g×3袋)の価格です
- 1回のお届けの最低ご注文数は3袋です
- 猫ちゃんの数やお客様のご都合に合わせて、ご注文数量は500g単位で自由に変更していただけます
GRANDSチキン&サーモンは全年齢対応〜小粒で食べやすく下部尿路の健康に配慮〜
多頭飼育をしているので、私はこの点に関心があります。

詳細
GRANDSチキン&サーモンは子猫から大人猫まで、すべての年齢の猫ちゃんが安心して食べられるキャットフードです。
さらにGRANDSは健康維持のサポート成分が豊富♪
人工着色料や保存料を添加していない安心の原材料に加え、下部尿路の健康に配慮して、2つのベリーを配合しました。
また、健康な関節を維持するグルコサミン、コンドロイチンやサラサラ艶やかな毛並みを保つ、サーモン由来のオメガ3脂肪酸(EPAやDHA)を配合。日々の食事から猫ちゃんの健康をサポートします。
GRANDSを続けると、数ヶ月後の猫ちゃんの変化が楽しみになりますね!
私もEPAやDHAは足りてないと思うのに、贅沢な食事だなぁ!ボソボソ
英国開発のプレミアムキャットフード★【GRANDS(グランツ)まとめ

おまけ
私は決してなにもしていない・・・だけれども、全然懐かないし未だに近寄っただけで威嚇されます。
それが、黒猫の「ばんちゃん」です。グランツの力を借りてやってみましたよ!
私に対して警戒心が強く、触った事が無い位です。これがあれば、手懐ける事が出来るかもしれないと実験を試みました。
どうですか!
私の手の上からグランツを食べました「香り」と「食欲」に負けて手懐け完了です。尚、動物園の動物に餌をやる以上に難しいミッションです。
懐いた訳じゃないからね。
我家の猫は、年齢も猫種も性別も違いますが、グランツは本当に美味しそうに食べてくれます。自信を持っておすすめできますが、まずはサンプルが一番お得なのでそちらで愛猫の反応を試してみてください!
おまけ②
私がどれだけ「ばんちゃん」に懐かれていないか知りたい方は→コチラのクリック
お互いに奮闘している所が見られます。最後まで読んで頂きありがとうございました。