ゾイドとは!?
タカラトミー ZOIDS ゾイドワイルド ZW33 ジェノスピノ ZW33ジエノスピノ [ZW33ジエノスピノ]
タカラトミーさんから発売・展開されている玩具シリーズです。
「ZOIDS」という名称は英語の「ZOIC ANDROIDS(動物のアンドロイド)」に由来する造語であり[1]、動物・恐竜などをモチーフとして、ゼンマイやモーターによって歩行や武器の稼働などのギミックを有する組み立て玩具は、1980年代当時からオリジナルの男児向け玩具の傑作として人気を博した[2][3]。現在では「動物型メカの代名詞」[4]と呼ばれるほどであり、2018年2月時点でキットの累計出荷数は4400万個以上、累計売上は830億円以上である[5]。
玩具を使ったジオラマによる架空戦記(ゾイドバトルストーリーなど)を中心に、漫画やゲームなどのメディアミックス展開が行われており、1999年以降のシリーズではテレビアニメも放送されている。最新シリーズは、2018年から展開中の「ゾイドワイルド」[5]。なお、ゾイドのファンのことを「ゾイダー」と呼ぶ場合がある[6][7][8][9][注 1]。
引用元:ウキペディアより
私も小学生の頃、ゾイドを買ってもらったことがありました。確かアイアンコングと言うゴリラタイプのゾイドを購入した記憶があります。今、息子がゾイドを欲しがっています。自分と同じ様な年頃で同じものが欲しいなんて不思議な感じもします。
ジェノスピノとは
ゾイドシリーズの大型タイプの商品ジェノスピノのことです。我家の4人いる子供・三番目・長男くんのクリスマスプレゼントです!ブログを書いている日時は12月20日、明日が土日と言う事で、金曜日に待ちきれず組み立てを開始してしまいました。
なぜ、クリスマスまで日があるのにプレゼントが家にあるのかは、我家のサンタシステムに事情があります。長女中1・次女小5、そろそろサンタの正体に気がついているはず・・・
毎年、私が真夜中にサンタの格好になって、うまい具合に起こしす。起きた瞬間にシーッとジェスチャーを、そしてプレゼントをコッソリ渡すのです。母親は寝てるフリをしてサンタを散々信じ込ませていました。サンタの格好は本職の方でイベントで毎年使用しているので、マイサンタ衣装を持っているのです!
クリスマス制度改革について
長女が2歳の時からサンタのコスプレをして子供たちにプレゼントをあげています。あっという間に10年!私は、11回目のサンタになるのが面倒くなりました。アラフォーの壁に打ち当たり、体力的にも仕事でも限界を迎えていたからです。
そこで、11月の終わりに奥さんに相談をしました!毎年信じているサンタは私だと、子供達に告白したいんだと言いました。軽い気持ちで行ったのですが、奥さんの何かの「スイッチ」が発動して激怒!「サンタの正体をバラすのは絶対にダメ」だと反対されました。
サンタについては、一生あやふやなままでいいのと、なぜかのこだわりが・・・
でも、コスプレしてサンタは卒業したい事も伝え、奥さんとの妥協点を模索しました。そこで決まったのが新しいサンタ制度です。
なぜクリスマスに希望のプレゼントが届くのか!?
子供達だって不思議に思ってはず!
なぜ?クリスマスに希望のプレゼントの品が毎年届くのは不思議ですよね。
奥さんは、そこを上手く利用したのです。
サンタは存在している事にしたままに、新たなサンタシステムを勝手に作り上げたのです。子供達を集め家族会議を突然はじめ、大切なお知らせとして伝えました。
そんな大胆に伝えていいのか!?更に、商品に対しての代金はパパがサンタにお金を支払っているから、希望の品が貰えると踏み込んだ発言まで!また、別途料金で24日にサンタが真夜中に来て、今までプレゼントを枕元に置いてくれているとも伝えました。間髪入れず、ママは言いました。
今年から別途料金が値上がりしたので24日のサンタさんから、直接の手渡しサービスは申し込まないと、子供達に真剣に伝えました。
その代わり商品が届き次第、子供達に渡す事を伝えました。新しいサンタシステムの利点としては、クリスマ前にプレゼントが届くと言う事です。(あわてんぼうのサンタクロース作戦です)長女・次女のプレゼントはAmazonさんに注文をして、11月末には順次届きました。しかし、ジェノスピノに異変が・・・
ジェノスピノの値段が・・・UP!?
まさかの事態!
ジェノスピノは大分前から価格をベンチマークしていました。11月下旬になり、皆さんが子供の為に購入したのか、突如の値上がり・・・そして動揺する私、すぐ奥さんに報告!
ジェノスピノの金額が800円も値上がってる・・・
楽天さんも同じだ!悩む私、どうすればいいんだ・・・
私は、一番重要な長男くんのプレゼントを買うタイミングを逃したのです!もしもの時は、金に糸目を付けなければいいのですが、それでは私の負けです。私は勝負には勝ちたいタイプで、こんな事で負けは許せないんです!
長男くんを呼び出し、お互い正面をむいて正座、パパから大切な、お話がある事を伝えました!
日本中の子供たちが、ジェノスピノを欲しがっていて、全てのおもちゃ屋さんで売り切れた事を「キッパリ」断言しました。そして、場合によってはクリスマスに間に合わない事を正直に伝えました。
長男くんは最初ショックを受けていましたが、「必ずプレゼントしてやるから」と言う言葉を信じてくれて、男同士の話し合いは決着がつきました。
毎日価格チェック
それから数日間
Amazonで楽天さんで、毎日・何度も価格チェック!中々最安値の値段にならない焦る私・・・
価格チェックを頻繁に行い、ある日突然Amazonさんに変化が・・・ベンチマークしていた価格と一緒で、お届けが遅くても24日までとありました!速攻でカートに入れて購入を済ませました。
これで、今年のクリスマスの仕事は終わったとホット安心しました。
想定外の出来事
ジェノスピノ注文したら、翌日に届きました!
日付で言うと12月10頃です。
夕方、いつもの宅配の方がピンポーンと来ました。一瞬何が届いたんだろう?
そして、Amazonの段ボールをもらう、長男くん受け取っているのを見る!中を開ける事を要求する。そうなんです!今年から届いたら=渡すと言うのが、我家のクリスマスルール。
長女・次女は部屋で保管してクリスマスまでのお楽しにしています。だが長男くんは、待てる子供ではない!だが約束は約束ダンボールの封を解き、ジェスピノをお披露目しました。
「今から作る」と言い出す・・・長男くん
奥さんが雷を落とす!そして、その日は終了です・・・
20日クリスマス前に組み立て開始!
クリスマス前に組み立て開始!
約束は約束ですが、あまりにも早いのもどうかと思い組み立てを我慢させていました。奥さんと長男の妥協点が、20日金曜日でした。
学校後に宿題+子供チャレンジを全部やってからと言う条件で、奥さんが組み立てを許可しました。
組み立ての様子
一人で作れるの!?
16時頃から一人で一生懸命に組み立て開始、悪戦苦闘しながら「はまらない」「部品がない」とか言い出しハラハラ途中心配しました。
組み立てから1時間くらいで、デススピンノの完成です!意外と早く出来て「びっくり」しましたがゾイドの組み立ては、これが3体目です。コツを掴んだ様で頼しくなりました!奥の紙で出来た謎の作品は、学校の図工の時間に作ったモササウルスという名前の恐竜です。並べて喜んでいました。
まとめ・今までの作品
初号機
弐号機
今年は、クリスマス制度が改革されてドタバタしました。来年の課題としては、配達を平日午前中指定にして、プレゼントが何時用意されているのか分からない様にしたいですね。その方が、クリスマスまで、良い子にしてくれますからね。
3月の誕生日にはデスレックス!だそうです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。