プレミアムペットシーツ デオ・ダブルとは

モグワンやカナガンでおなじみのレティシアンが開発した、両面吸収のペットシーツです。両面吸収のペットシーツは製造が難しく、市場にはほぼ出回ってません!
驚きの両面吸収と圧倒的な吸水力でペットのトイレ掃除の手間を激減! 大型犬でも多頭飼いでも、ストレスフリーのペットシーツです。
デオ・ダブルの特徴
- 両面吸収で裏漏れナシ!
- 圧倒的な吸収力でお留守番も安心!
- 優れた速乾性で足裏汚れを予防!
猫トイレ家庭事情Before!
左から、2階に2台・1階に1台の合計3台ネコトイレを設置していましたが、右写真の様に猫が大きくなりすぎて、はみ出しはじめ、そして事故が頻繁に発生する様になりました。うちの猫はみんな里親募集で頂いてきました。一番大きな子はまだ2歳のラグドールMIX猫「てんちゃん」です。ラグドールの純血種は成長に約4年間もかかるの、まだ成長段階なのです。体重は7キロを超えてきてラグドールの中でも大きな子に成長しそうです!
猫トイレ事情after!
猫のトイレ買い換えました。なので現在はこんな感じです!
ユニ・チャームの「快適ワイドトイレ」に変更しました!納品された段ボールを組み立てると猫カフェになる優れもなんです。我家は2階建ての猫カフェが作れました。(重ねただけだよね・・・)
デオ・ダブルシート価格
レギュラーサイズ | 約35cm×45cm 100枚入り |
ワイドサイズ | 約45cm×60cm 50枚入り |
価格 | 5,500円(税抜) |
送料 | 通常送料640円 |

デオ・ダブルシート圧倒的吸収率のこだわり!

一般的なシーツにはポリマーが5g前後しか含まれていないものが多く、吸収力が追い付かずオシッコが漏れてしまうことも。プレミアムペットシーツデオ・ダブルにはポリマーを12g、通常の2倍以上配合。(ポリマーは網目の様な構造をした化合物で吸収性の高い分質です。)小型犬なら5~6回オシッコしても平気です。



そのため、ペットがシーツをひっくり返してしまい、オシッコが漏れてしまうことも。プレミアムペットシーツ デオ・ダブルは両面吸収仕様。裏面でもオシッコをキャッチできるからシーツが裏返っても安心です!
デオ・ダブルは裏面も吸収あるから裏返っても大丈夫。やんちゃなワンちゃんにも安心して使用する事ができます。


プレミアムペットシーツデオ・ダブルならそんな心配もありません。
速乾性の秘密は表面に使用している不織布。
水分を素早くポリマーへと浸透させるから、オシッコ直後も表面がサラサラ。
プレミアムペットシーツデオ・ダブル誕生秘話!
ペットシーツを使っているのに漏れている・・・そんなお悩みありませんでしたか!?



ペット用品専門店レティシアンさんでは、ペットと人の健康で快適な生活を第一に考え、質の高い商品のみを提供してくれています。

口コミ
チョコくんココアくんのママ
2匹が順番にトイレをしても足裏につく心配がいらないです!
吸収力に期待して使ってみましたが、実際に使用してみて、単純に「良いな」と思いました!チワワなので一回の量は大型犬・中型犬に比べて少ないのですが、多頭飼いのためマーキングをしあう子たちもいます。デオ・ダブルはオシッコをよく吸収して
くれるので、順番にトイレをしても足裏につく心配がいらないところが良い
ですね。
ソラくんのママ
足を上げてオシッコするわんちゃんにおススメです!
うちのそらは足を上げてオシッコするのでカベにもシーツを貼っているのですが、
吸水力があまりないシーツだと床の方まで垂れて手間が増えたり、足が濡れて汚れたりして困っていました。デオ・ダブルを使ってみたところ、吸収力が良いためオシッコが床に垂れず、足が濡れることもなくなりました。とっても便利で、足を上げてオシッコするわんちゃんのパパ、ママにもオススメしたいシーツです!
獣医師もお勧めするプレミアムペットシーツ デオ・ダブル
優れたペットシーツを使えば清潔な環境を保つことができます。
ペットと暮らす上で気をつけなければいけないのが、排尿まわりの衛生環境
膀胱炎の原因は食餌や生活環境、ストレス、感染など、様々なものがありますが、原因のひとつに「排尿を我慢させる」と言ったことが挙げられます。
例えば「散歩の時しか、排尿をさせない」という習慣づけがされている場合、長い時間散歩に行けない状態が続いてしまうと膀胱炎になってしまう場合があります。
お散歩の際に水たまりを嫌うワンちゃんがいるようにデリケートな子は濡れたくない、汚れたくないという理由があるから、使用済みのペットシーツを嫌い、排尿の機会を失ってしまうことも多いようです。
自然な排尿リズムを妨げないための「良いトイレ環境」づくりは大切!
デオ・ダブルは吸水性・速乾性に優れているため、使用後もしっかり乾いています。ペットシーツの乗艦回数が少なく済む上、良い状態で衛生環境を保つことができ、ワンちゃんに不快感を与えません。
さらに、デオ・ダブルは吸水性・速乾性に優れたペットシーツは、自分で立って排尿することができないシニア期やハンディを抱えた状態のワンちゃんにも適しています。
尿で濡れた状態のペットシーツが陰部に接触した状態が続くことは衛生上よくありませんので、良い衛生状態を保ちましょう。
片山政都先生【ブルーム動物病院・院長】
デオ・ダブルについて、よくある質問!

まとめ&お得な特典







動物を飼育する環境も、私が子供の頃とだいぶ変わりましたね。私が住んでいる地域では昔、犬は基本的に外で飼育が当たり前!犬小屋を手作りしたりしました。猫は、首輪が付いているのが「飼い猫」で、付いていないのが「野良猫」と言う認識でした。
今では、大型犬も家の中で家族と一緒ですよね。猫も放飼で飼育する方も随分減ったと思います。(あくまで個人的な意見ですが、放飼は良くないと思っています)我家の里親募集で頂いた猫3匹は1匹を除いては野良経験がありません。野良経験している子は、他の子と違って警戒心も強いです。みんな外に興味がありますが、窓を開けてても飛び出す様なことはありません。
プレミアムシーツ デオ・デオダブルは、吸収率が良い事が絶対的な強みです。私は、正直犬派で猫特有のオシッコなどの臭いが気になるタイプの人間でした。だから、ドーム型のトイレを最初奥さんに頼んで購入してもらいました。快適ワイド購入にも正直否定的でした!
しかし、トイレを変えて事故が無くなりました。オープンタイプのトイレは爆弾処理がしやすいです。処理班の私は、素早く発見・処理する事ができます。また、プレミアムシーツ デオ・ダブルのおかげで、ビショビショな事もないのでスムーズなシーツ交換が可能になりました。この2点は相性が抜群でした!
大型犬を室内飼育している方、多頭飼育している方、壁にオシッコをかけちゃう元気なワンちゃんには特にお勧めです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。